クラシック音楽を楽しむための情報を集めたポータルサイト。クラシック音楽基礎知識。クラシック音楽の楽器。クラシック音楽最新ニュース。クラシック音楽演奏家リンク。コンサートの楽しみ方等々。
クラシック音楽情報
 TOP世界のプロオーケストラウィーン交響楽団
クラシック音楽の豆知識
コンサートの楽しみ方
オーケストラを聴こう
クラシック音楽の楽器
クラシック音楽の仕事

クラシック音楽用語集

クラシック演奏家リンク
クラシック関連リンク
世界のプロオーケストラ


ウィーン交響楽団 
Wiener Symphoniker

2013.2現在
設立年 1900年

首席指揮者 ファビオ・ルイジ (2005年〜)
Fabio Luisi

ファビオ・ルイジ

ファビオ・ルイジは1959年イタリアのジェノヴァ生まれの指揮者。パリでアルド・チッコリーニに師事。オペラの世界との出会いをきっかけに指揮法への興味を深め、1984年から87年の間にグラーツ歌劇場で研鑚を積み、指揮者の地位を固める。1997年から2002年までスイス・ロマンド管弦楽団の首席指揮者、99年よりライプツィヒ放送交響楽団の首席指揮者兼芸術監督を、2004年からウィーン交響楽団、2005年よりドレスデン・シュターツカペレの首席指揮者を務めている。ドイツ・オーストリアの音楽には定評がある。


楽団紹介

1900年ブルックナーの教え子のフェルディナント・レーヴェにより「ウィーン演奏協会管弦楽団」として設立されました。オーケストラの成り立ちは宮廷楽団や歌劇場が多い中で、ウィーン響は市民の要望により創設されました。1913年、本拠地をウィーン・コンツェルトハウスとし、1919年ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団と合併、1933年の現在の名称となった。

ワルター、クナッパーツブッシュ、ヨッフム、カイルベルト、ベーム、フルトヴェングラー、セル、ミュンシュ、ラインスドルフ、クリュイタンス、小沢征爾などがこのオーケストラでウィーン・デビューを飾ったという事実も、地元における高い音楽的立場を証明している。カラヤン、サヴァリッシュ、フェドセーエフらが歴代の首席指揮者を務め、2005年からファビオ・ルイジがこの名誉ある地位に就任しています。

ウィーン響は年間170回余りのコンサートを、2大著名ホールである楽友協会とコンツェルトハウスを中心に開催し、多彩な活動を通じて多くの市民がその演奏に接しています。ウィーン・フィルとはライバルとして対決するのではなく、お互いに補完する形で活躍の場を広げている。ウィーン響のメンバーからウィーン・フィルへ入る人たちも少なくないようです。


ディスコ
グラフィ
ウィーン交響楽団

公式HP





クラシック音楽情報 We love classic
 メールはこちらからサイトマップもっと知りたいクラシックザ・オーケストラ管理人のことリンク
Copyright (C) 2007 All Rights Reserved