クラシック音楽を楽しむための情報を集めたポータルサイト。クラシック音楽基礎知識。クラシック音楽の楽器。クラシック音楽最新ニュース。クラシック音楽演奏家リンク。コンサートの楽しみ方等々。
クラシック音楽情報
 TOP世界のプロオーケストラシュターツカペレ・ドレスデン(ドレスデン国立歌劇場管弦楽団)
クラシック音楽の豆知識
コンサートの楽しみ方
オーケストラを聴こう
クラシック音楽の楽器
クラシック音楽の仕事

クラシック音楽用語集

クラシック演奏家リンク
クラシック関連リンク

世界のプロオーケストラ


シュターツカペレ・ドレスデン
(ドレスデン国立歌劇場管弦楽団)

Staatskapelle Dresden

2013.2現在
設立年 1548年

音楽総監督

クリスティアン・ティーレマン(2012年〜)
Christian Thielemann


クリスティアン・ティーレマン

歌劇場コレペティートアとして経験を積んだのち、1988年から1992年までニュルンベルク州立劇場、1997年から2004年までベルリン・ドイツ・オペラ、2004年から2011年までミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団の音楽総監督をそれぞれ務めた。2012年にはシュターツカペレ・ドレスデンの首席指揮者に就任する予定である。その他、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団やベルリン・フィルハーモニー管弦楽団などへ定期的に客演し、またバイロイト音楽祭やウィーン国立歌劇場で活躍するなど、コンサートとオペラ両面にて評価を得ている。


楽団紹介

シュターツカペレ・ドレスデンはドイツ・ザクセン州ドレスデンに本拠を置くオーケストラ。1548年ザクセン州の選帝候モーリッツによって創設された450年以上の歴史を誇る世界最古のオーケストラです。ドレスデンの歌劇場であるゼンパー・オーパーの専属オーケストラで、ドレスデン・シュターツカペレという言い方もある。かつてゼンパー・オーパーは東ドイツの国立歌劇場だった(現在はザクセン州立)ため、日本では「ザクセン国立歌劇場管弦楽団」、「ドレスデン国立管弦楽団」、「ドレスデン国立歌劇場管弦楽団」と呼ばれることもある。

1617年ドイツバロックの巨匠H.シュッツがカペルマイスターに就任。シュッツは実に55年の長きに渡って宮廷楽団を指揮。1733年からは作曲家J.A.ハッセが就任。30年の在任中にオペラ上演に力を注いでいる。

1817年ドイツ国民歌劇の創始者ウェーバーを迎え1822年には「魔弾の射手」のドレスデン初演が行なわれた。1842年にはワーグナーの「リエンツィ」、43年「さまよえるオランダ人」、45年「タンホイザー」が初演された。

20世紀に入ると音楽総監督E.フォン・シューフのもとR.シュトラウスの重要な3作品の初演が行なわれた。1905年「サロメ」、09年「エレクトラ」、11年「ばらの騎士」である。音楽総監督はライナー、ブッシュ、ベームと受け継がれ、1924年「インテルメッツォ」、33年「アラベラ」、35年「無口な女」とここでもR.シュトラウスが初演されている。

東西ドイツ統一後の1991年にザクセン州立歌劇場と改称。オーケストラ名もザクセン州立シュターツカペレ・ドレスデンとなり新しい時代を歩み始めた。2001年にシノーポリが任期を残して急逝したため、2002年からベルナルド・ハイティンクが後任指揮者に選ばれた。 2007年8月よりファビオ・ルイージがゼンパー・オーパー音楽総監督就任と同時に音楽監督(カペルマイスター)に就任する予定になっている。


ディスコ
グラフィ
シュターツカペレ・ドレスデン

公式HP





クラシック音楽情報 We love classic
 メールはこちらからサイトマップもっと知りたいクラシックザ・オーケストラ管理人のことリンク
Copyright (C) 2007 All Rights Reserved