ザ・オーケストラ オーケストラの編成や楽器の種類、プロオーケストラ、アマチュアオーケストラ、指揮者、コンサートの楽しみ方、オーケストラを支える裏方の仕事まで、オーケストラの魅力がぎっしり詰まったサイト。 このサイトでオーケストラのすべてがわかる!

ザ・オーケストラ

 Home | rink | Mail | Sait map 


  HOMEピエタリ・インキネン指揮 プラハ交響楽団 ニューイヤー・コンサート



ORCHESTRA NEWS



ピエタリ・インキネン指揮
プラハ交響楽団 ニューイヤー・コンサート


 




日時:2016年1月18日(月) 19時開演

■会場:サントリーホール

出演:

ピエタリ・インキネン(首席指揮者) 
2015年9月より首席指揮者に就任!
成田 達輝(ヴァイオリン)
プラハ交響楽団


曲目:

シベリウス:フィンランディア Op.26
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64 (ヴァイオリン:成田達輝)
ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 Op.92


チケット:

S¥12,000 A¥10,000 B¥8,000 C¥6,000 D¥4,000

お問合せ:

ジャパン・アーツぴあコールセンター (03)5774-3040


【ピエタリ・インキネン】(首席指揮者)
 聴衆、批評家、そして演奏家たちからの賞賛を獲得するインキネンは、世界各地で活躍の場を広げ注目集めている。2015年よりプラハ交響楽団、ルートヴィヒスブルク城音楽祭の首席指揮者に就任。現在、日本フィルハーモニー交響楽団の首席客演指揮者を務め、2016年9月には首席指揮者に就任予定。
 これまでに、ニュージーランド交響楽団音楽監督を8年間務めたほか、ミュンヘン・フィル、スカラ・フィル、ロサンゼルス・フィル、イスラエル・フィル、バイエルン放送響、ドレスデン・シュターツカペレ、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス、フランス放送フィル等が含まれる。オペラの分野においても、ベルリン国立歌劇場、バイエルン国立歌劇場をはじめ、各国のオペラ・ハウスに出演。
 録音は、ニュージーランド交響楽団「シベリウス:交響曲全曲」、日本フィルハーモニー交響楽団「シベリウス:交響曲第2番」(ナクソス)、サイモン・オニール/ニュージーランド交響楽団「父と子~ワーグナー:アリア集」(EMI)などがある。
フィンランド出身。シベリウス音楽院でヨルマ・パヌラ、レイフ・セーゲルスタムらに師事。インキネンはヴァイオリニストとしても一流であり、ザハール・ブロンに師事、ソリストとしても活躍している。

【成田 達輝】(ヴァイオリン)
 1992年札幌市生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)を卒業後、11年9月よりパリ国立高等音楽院で学ぶ。2010年ロン=ティボー国際コンクール第2位、サセム賞、12年エリザベート国際コンクール第2位及びイザイ賞を受賞し、一躍脚光を浴びる。
 これまでに、カントロフ/ドゥエ管弦楽団、オルレアン響、ブリュッセル・フィル、クリヴィヌ/ルクセンブルク・フィル、尾高忠明/NHK交響楽団、山田和樹/日本フィル、下野竜也/読売日本交響楽団、現田茂夫/札幌交響楽団、沼尻竜典/名古屋フィル、梅田俊明/日本フィル及び東京フィル、飯森範親/東京交響楽団、小林研一郎/新日本フィルなどと共演。2013年11月には初のCD「フランク:ヴァイオリン・ソナタ、フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第2番他」を発売。ホテル・オークラ音楽賞受賞。14年出光音楽賞、上毛芸術文化賞受賞。
 使用楽器:匿名の所有者からの貸与を受けて、ガルネリ・デル・ジェス"ex-William Kroll"1738年製を使用。

【プラハ交響楽団】
 1934年、指揮者のルドルフ・ペカーレクによって創立。彼は、この新しい楽団の活動分野を「フィルム」、「オペラ」、「コンサート」と定義し、その略称であるFOKは同楽団の名称の一部となった。FOKは、チェコスロヴァキア放送の生放送に定期的に出演することによって名を広めた。その後ヴァーツラフ・スメターチェクによって同楽団を国内の熾烈な競争に充分に耐えうる大規模な交響楽団に発展させることに成功し、1952年、プラハ市を代表するオーケストラとして、名称をプラハ交響楽団と改めた。
 多くの優れた指揮者および広範囲のソリストたちと共演し、ヨーロッパ各地、日本とアメリカでも頻繁に演奏を行っている他、南米、プエルトリコ、台湾、韓国、トルコ、イスラエルなどの国々を訪れている。2015年9月より、ピエタリ・インキネンが首席指揮者に就任。

(ジャパン・アーツHPより)


 






ピアノ発表会ヒントあれこれ| 吹奏楽・ブラスあれこれ|合唱・コーラスあれこれトランペットあれこれ
クラシック音楽情報リサイタルの開き方もっと知りたいクラシック吹奏楽・オーケストラの楽器 |初めてのクラシック