クラシック音楽を楽しむための情報を集めたポータルサイト。クラシック音楽基礎知識。クラシック音楽の楽器。クラシック音楽最新ニュース。クラシック音楽演奏家リンク。コンサートの楽しみ方等々。
クラシック音楽情報
 HOME > クラシック新刊書籍
クラシック音楽の豆知識
コンサートの楽しみ方
オーケストラを聴こう
クラシック音楽の楽器
クラシック音楽の仕事

クラシック音楽用語集

クラシック演奏家リンク
クラシック関連リンク



   クラシック音楽新刊書籍

   (2013年3月〜5月)




 アイネクライネな我が回想


電撃留学したドイツで出会ったふしぎなことば。感激家の老指揮者レーブラインの口癖「ぶんだば!」って。モーツァルトに「アイネクライネ」という曲はない。マーラーが「交響曲第五番」楽譜に記したなぞの言葉に、バッハ「カンタータ」のすばらしき歌詞とは。オーボエ・指揮・解説・文筆とマルチに活躍する音楽家が42のドイツ語をもとに綴る滑稽洒脱な音楽文化エッセイ。

茂木大輔 (著)



わがままだって、いいじゃない。:
    
    92歳のピアニスト「今日」を生きる



現役最高齢のピアニストとして活躍する、92歳の室井摩耶子さん。その自立した生活の中には、幸せな長寿のヒントがいっぱいです。「もう何歳だから」などと自分にブレーキをかけない、室井さんの自然体でパワフルな生き方は、自分らしく豊かに年齢を重ねることの素晴らしさを教えてくれます。

室井 摩耶子 (著)



 よくわかるピアニスト呼吸法~呼吸を変えれば脱     力できる! 表現力がアップする!


アノと呼吸は、一見関係ないように見えて、とても重要。本書では、ピアノを弾く時に必要な呼吸を、具体的な練習方法を交えて、わかりやすく解説している。

加瀬 玲子 (著), 伊達 華子 (著), 原田 敦子原田 敦子 (著)


 生徒に伝えたいピアニストの言葉

 

生徒のやる気が落ちている、頑張ってるのに上達しない子がいる、ピアノを続ける意味を生徒に説明できない……。そんなときにぜひ手にとっていただきたい一冊。

檜山 乃武 (著), 角田 珠実 (編集)

 
 みんなのあるある吹奏楽部

 

全国のみんなで作った涙と笑いのネタ350本以上収録! Twitterに(@SuisouAruaru)集う「ある吹」ファンの声が一冊になりました。

オザワ部長 (著), 菊池 直恵 (イラスト)


 
 吹奏楽あるある2

 

前作よりパワーアップ&ボリュームアップした「あるある」ネタ。吹奏楽経験者も、未経験者も楽しめる「あるある」ネタを大量に収録。

吹奏楽部あるある勉強会(代表 カズアキ部長) (著), ミキマキ (その他)


 
  ラテン・クラシックの情熱
    スペイン・中南米・ギター・リュート


 

ファリア:灼熱のエロスと静謐な神秘性。ロドリーゴ 盲目の作曲家の秘曲とはなにか。ヴィラ=ロボス 感動の最晩年ギター協奏曲。他にもホセ、アルベニス、ダウランドなどなど、知れば知るほど面白い情熱の“ラテン・クラシック"はこれほどまでに感動的。

渡辺和彦 (著)


 
 オーケストラの音楽史:
    大作曲家が追い求めた理想の音楽


 
ハイドンからスクリャービンやヒンデミットまで、オーケストラ音楽の発展に影響のあった大作曲家を例にとり、彼らがオーケストラに何を求め、どのように利用してきたのか、そのためにオーケストラの編成や楽器の使い方がどう変化しているかを見ていくものである。 

パウル ベッカー (著), 松村 哲哉 (翻訳)


 

2013年3月〜2013年4月   
2013年2月〜2013年3月    
2013年1月〜2013年2月   
2012年12月〜2013年1月   
2012年10月〜12月  
2012年9月〜11月  
2012年8月〜10月 
2012年7月〜9月 
2012年6月〜8月
2012年5月〜7月
2012年4月〜6月
2012年3月〜5月
2012年2月〜4月
 





クラシック音楽情報 We love classic
 メールはこちらからサイトマップもっと知りたいクラシックザ・オーケストラ管理人のことリンク
Copyright (C) 2007 All Rights Reserved