トマソ・アントニオ・ヴィターリは1665年生まれのイタリアのヴァイオリン奏者、作曲家です。J.S.バッハと同じバロック時代の人です。ヴィターリは作品にはソナタがいくつか残されていますが、その中でヴァイオリンと通奏低音のための曲「シャコンヌ ト短調」だけが知られています。
「シャコンヌ」とはバロック時代の舞曲で3拍子の舞曲の一つです。シャコンヌには多くの作曲家の作品がありますが、「シャコンヌ」といえばバッハかヴィターリかというぐらい愛されている名曲で、情熱的な主題と変奏の美しさが際立っています。
ヴィターリ:シャコンヌ ト短調
AmazonでCDを見る
😀 オススメCD
悪魔のトリル~ヴァイオリン小品集
ヘンリク・シェリング(ヴァイオリン)
😯 関連リンク
気軽に聴こう・ソロ&室内楽ベスト30
1曲だけの大作曲家